IM議事録を更新しました。
「おしらせ」カテゴリーアーカイブ
第12回(2018年)日本物理学会若手奨励賞候補者の募集について
日本物理学会若手奨励賞の募集要項を更新しました。
領域代表・運営委員の更新
インフォーマルミーティング議事録
2017年年次大会(大阪大) 領域10インフォーマルミーティングの議事録をアップロードしました。
領域10 インフォーマルミーティング
第72回 日本物理学会年次大会(2017年)大阪大学において、領域10インフォーマルミーティングを下記のとおり開催しました。
日時: 2017年3月19日(日曜日) 12:30~
場所: C44会場
第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞受賞者が決定しました
第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞受賞者が決定しました
受賞者: 湊 丈俊 (京都大学 産官学連携本部)
受賞題目: 金属酸化物の原子欠陥の物性解明
インフォーマルミーティング議事録
日本物理学会2016年秋季大会 領域10学生奨励賞
日本物理学会2016年秋季大会
領域10学生奨励賞につきまして,以下の皆様が受賞されました.(敬称略)
- 永井 隆之(名古屋大学理学研究科)
「還元LaAlO3における光誘電効果」
(他発表2件)
- 鈴木 凌(横浜市立大学生命ナノシステム科学研究科)
「斜方晶リゾチーム結晶の微小硬さと塑性変形」
(他発表2件)
- 上田 大貴(大阪大学大学院基礎工学研究科)
「キラル強誘電液晶における強誘電分極の磁場効果」
(他発表2件)
受賞おめでとうございます.今後の研鑽と活躍を祈念致します.
第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞候補者の募集: 締切延長
第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞候補者の募集の締め切りを 延長させていただきます. 自薦・他薦を問いません.多くの方のご応募をお持ちしています.
締め切りは,平成28年8月18日(木)です.
第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞候補者の募集について
領域10では第11回(2017年)日本物理学会若手奨励賞候補者を下記の要領で募集しますので、 自薦または推薦をお願いいたします。